活動報告 · 2025/08/19
「藤本壮介の建築 原初・未来・森」 藤本壮介氏は建築作品というよりはランドスケープ及び空間デザインの魅力が大きく、イマジネーションに溢れていて、建築は囲うのではなく空間を開放するという思考にとても共感を覚えました。 「建築家 内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘」 内藤廣氏の建築はダイナミックで力強いイメージ、建築的デザイン力を感じました。...
活動報告 · 2025/08/13
「那須・芦野 石の美術館 SUTONE MUSEUM」へ 米を貯蔵していた80年前の古い石蔵を再利用し、石蔵で用いられていた同一の芦野石を用いて、再生した石蔵と新たな石の建築を融合した隈研吾氏設計の美術館を見学。 「石」の力強さ、「水」の静寂、「光」の優しさを、石を用いた効果的なデザインと石職人の卓越した技術によって五感で感じられる空間となっていました。...

活動報告 · 2025/08/04
今日は独立後の住宅設計で使用したいと考えている「西川材」のリサーチへ。 「西川材」とは埼玉県飯能市を中心とした西川地域で生産されるスギやヒノキの木材のことです。 午前中は「フォレスト西川」さんのモデルハウスで西川材の取り扱い商材や活動についてのお話とプレカット工場見学、 午後は「NPO法人...
趣味やら日常やら · 2025/08/03
狭山市入間川七夕まつりへ 日中まだ日が出ている頃に来たのは何年ぶりだろう いくつになってもお祭りってワクワクしますよね!

活動報告 · 2025/08/01
2025年10月に建築設計事務所を開設いたします。 今までこのホームページは「建築」「まちづくり」「一級建築士製図試験支援」に関する情報を発信する目的で個人のホームページとして活動してまいりました。 2025年10月からは建築士事務所として事務所登録を行い、設計監理業務をはじめ建築、まちづくりの活動を進めてまいります。...
まちづくり · 2025/07/13
本日『第2回まちづくりコネクション』に参加してきました! 今回は第1回目よりも参加企業様が多かったのですが、プレゼンや交流会の時間も適切で多くの企業の皆様にご挨拶することができました。...

まちづくり · 2025/06/04
以前第一回目は申し込みしておきながら仕事の都合で参加できなかった「物件ハンター」の2期メンバー募集説明会に参加してきました! 東京都の馬喰横山周辺は馴染みがないので物件ハンターとして活動できるかどうかは悩んでいるところですが、この「物件ハンター」としての取り組みがとても面白いんですよね。...
まちづくり · 2025/03/25
本日開催されました「まちづくりプレイヤーズ2025」に参加してきました! 次世代まちづくりスクールで共に学びあった仲間たちの活動プレゼンは熱い想いがヒシヒシと感じられるとても興味深い内容ばかりで、さらにそのプレゼンに対して教授陣の皆様のそれぞれの視点からの的確なアドバイスが本当に素晴らしかった。...

趣味やら日常やら · 2025/01/01
明けましておめでとうございます。 2025年は建築、まちづくりに関して多くの変化がある年にしたいと思います! 本年もTN-ARCHITECTをどうぞよろしくお願いいたします。
まちづくり · 2024/12/30
甲斐先生と「経堂の杜」に住む皆さんが主催する餅つきイベントに参加させていただきました! 家族で参加させていただいたのですが、皆さん温かく迎えてくださり、とても楽しいひと時を過ごすことができました。 甲斐先生をはじめ経堂の杜の皆さんのお話や餅つきの合いの手がとても面白くて終始笑いが絶えない温かくて最高のイベントでした。...

さらに表示する