· 

「断熱性」について④

 

前回のどうしたら「断熱性能」を向上させる事ができるか?
の続きとなります。

 

家の「断熱性能」を向上させるには・・・

 

家の床・壁・天井(若しくは屋根)を断熱材という熱を通しずらい材料ですっぽりとくるんでしまうのです。

 

もう少し分かりやすく例えますと、外出時に食品や飲み物を入れておくクーラーボックスのような感じです。
クーラーボックスは中を氷などで冷やして締め切っておくと数時間そのままの状態が保たれますよね。
これはクーラーボックスの箱が断熱材ですっぽりとくるまれているからなんです。


家全体をクーラーボックスのように断熱材でくるんでしまう事で夏場の冷房で冷やした空気や冬場の暖房で

温めた空気を熱を外に逃がさないようにするのです。

 

そしてもう一つ大切な部分として一番熱が逃げやすい窓の断熱性能をしっかりと確保する事が重要です。
実は家の中で一番断熱性能が低い場所が窓なんです。


この「窓」に関しましては後日またちゃんとご説明したいと思います。


断熱材をしっかりと施工し窓の断熱性能をしっかりと確保する事で家の外から熱を通さず、

また家の中から熱を逃がさないようする事ができます。

 

断熱性能をしっかりと確保すれば、夏場の「熱中症」、冬場の「ヒートショック」を予防する事ができます。

そして建物の断熱性能を上げれば夏の冷房や冬の暖房の使用時間も短縮することができ、

ランニングコストも削減する事が可能となります。


ですので私の設計する住宅では必ず温熱環境を考慮し、夏涼しく冬暖かい住宅となるように設計します。

 

「耐震性」の時にもお話をしましたが建築士とはただ建物を設計する仕事だけでななく、

 

「命を守る仕事」

 

をしているのです。

 

いくら斬新で目を引く素晴らしいデザインの建物を設計しても、いくら予算をかけた大豪邸であっても、
夏場の「熱中症」、冬場の「ヒートショック」で亡くなってしまうような温熱環境の悪い住宅では意味がありません。

 

大切な家族の命も守ることができない住宅を設計する意味がないのです。